JROD 放射線治療症例全国登録 │ Japanese Radiation Oncology Database
2019年03月01日
各医療機関
放射線治療責任者 殿
謹啓
早春の候、皆様には益々ご健勝のことと存じます。
JASTROでは放射線治療を取り巻く急速な環境の変化を迅速に捉えるため、2年に1度、構造調査をWeb登録として行っております。解析データはJASTRO HP上でも公開され、集積率の高さから高い評価を受けております。ひとえに、皆様方のご支援の賜物と深く感謝しております。
昨年度より従来の構造調査から下記に挙げる4項目を抜粋し、毎年調査を行うこととなりました。これにより日本の放射線治療の状況を迅速に集計・公表を行うことが可能となります。
今回は2018年1月1日から2018年12月31日の各施設の放射線治療患者数を調査させていただければ幸いです。従来の調査票を用いた調査は原則行わない方針ですのでご了承ください。尚、対応が難しい場合は左メニューのお問い合わせ先にご一報ください。本調査を含む、データベース委員会の調査への協力は施設認定を受けるための条件となっております。本調査の主旨にご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ご多忙のところ恐縮ですが、2019年3月末日までにご回答をお願い申しあげます。
なお、2017年症例分対象の通常の構造調査も現在集積しております。まだ登録されていない施設におかれましては併せてご協力いただきたく存じます。
敬具
日本放射線腫瘍学会 データベース委員会 委員長 小川 和彦
***********************************************
<JROD事務局 連絡先>
Mail : jrod@jastro.jp
【担当:仲田佳広(放医研)、沼崎穂高(JASTRO)】
***********************************************
簡易調査項目
調査方法
登録期間: 2019年3月1日~3月31日
登録対象: 2018年(2018年1月1日~12月31日)に放射線治療を開始した症例
登録サイト: https://www.jastrodb.net/structure-survey/index.html