JASTRO

公益社団法人日本放射線腫瘍学会

JASTRO Japanese Society for Radiation Oncology

ホーム > イベント情報 > 放射性同位元素内用療法セミナー

放射性同位元素内用療法セミナー

第6回放射性同位元素内用療法セミナー

会期 2025年2月22日(土) 13:00‐17:30
会場 TKPガーデンシティPREMIUM広島駅北口 「ホール3A」
参加登録 参加登録ホーム
参加費 2000円(税込)
主催 公益社団法人日本放射線腫瘍学会 がん放射線治療推進委員会
当番世話人 広島大学病院 放射線治療科 村上 祐司
プログラム
  • 開会あいさつ
  • ワークショップ 1:甲状腺RI療法の疑問を解決
    • 「放射性ヨード内用療法の予後予測」
      京都大学大学院医学研究科 放射線腫瘍学・画像応用治療学 飯塚 裕介先生
    • 「局所進行甲状腺分化癌に対する放射性ヨウ素内用療法と外部放射線治療」
      順天堂大学医学部 放射線治療学講座 川本 晃史先生
    • Q&A
  • ワークショップ 2:NETに対するPRRTの実践と課題
    • 「RI病室の運用と放射線管理の工夫~技師の立場から~」
      広島大学病院診療支援部画像診断部門 高内 孔明先生
    • 「神経内分泌腫瘍治療のup to dateと当院の課題」
      横浜市立大学 核医学診療科/横浜市立大学大学院医学研究科 放射線治療学 高野 祥子先生
    • Q&A
  • 休憩
  • 共催セミナー
    「核医学治療の高度化を目指すVoxel Dosimetryのはじめの一歩」
    福島県立医科大学 保健科学部 診療放射線科学科 核医科学領域 三輪 建太先生
    共催:RTQMシステム株式会社
  • 特別講演 1
    『RI内用療法の開発状況と臨床展開』
    量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 分子イメージング診断治療研究部 東 達也先生
  • 特別講演 2
    『PSMAセラノスティクスと今後の展望について』
    金沢大学附属病院 核医学診療科 森 博史 先生
  • 閉会あいさつ
セミナー終了後に情報交換会の開催を予定しています。

過去の放射性同位元素内用療法セミナー

top