JASTRO

公益社団法人日本放射線腫瘍学会

JASTRO Japanese Society for Radiation Oncology

ホーム > イベント情報 > 生物学セミナー

生物学セミナー

第16回 放射線生物学セミナーのご案内


チラシのダウンロード(401 KB)

第16回となる今回は、「臨床応用を目指して」をテーマといたしました。実臨床に役立つと考えられる放射線生物学を中心とした内容を提供する予定です。また、現地参加者を対象にMeet the Expertsというセッションを設けました。普段は聞けない放射線生物学の様々な事項について放射線生物学のExpertsと語り合うという内容になっています。
前回に引き続き、現地開催とオンライン開催におけるハイプリッド方式での開催となります。現地開催は沖縄県那覇市で行う予定ですが、前日の金曜日が春分の日、翌日が日曜日となっていますので、比較的余裕のある日程で現地に参加していただけるのではないかと考えております。皆様の多数のご参加をお待ち致しております。

第16回放射線生物学セミナー
当番世話人 小川 和彦

テーマ 臨床応用を目指して
形式 ハイブリット開催
会期 2026年3月21日(土)10:55~18:00
会場 沖縄県市町村自治会館(那覇市)2階ホール
沖縄県那覇市旭町116-37
主催 日本放射線腫瘍学会教育委員会、日本放射線腫瘍学会生物部会
当番世話人 小川 和彦(大阪大学大学院医学系研究科)
実行委員長 皆巳 和賢(同上)
参加登録期間 ~ 2026年3月13日まで
参加登録 第16回放射線生物学セミナー HPから
参加費 会場+WEB参加(JASTRO会員)5000円
会場+WEB参加(JASTRO非会員)8000円
WEB参加のみ(JASTRO会員)4500円
WEB参加のみ(JASTRO非会員)7500円
前期(初期)研修医・大学院生 3000円
学部学生 無料
お問い合わせ 第16回放射線生物学セミナー事務局
Email : bio.seminar16@gmail.com

過去の生物学セミナー

top